
約2ヶ月かけて、我が家のキッチンやーーーっと最終インスペクションも終わり、完成へと近づいております。
あとは、細かいところバックスプラッシュをはったり、壁の塗り替え、モールディングのリペアなどありますが、食器、キッチン用具などもキャビネットにおさまりました。
あーー 長かったけど、やっぱり新しいキッチンは居心地がいいです。床やカウンターを自画自賛する今日この頃です。

ほんとうは、全部のアングルBEFORE AFTER写真並べたかったのですが、年末HDDが飛びましたのでできません。。。こんなに自分のうちのキッチン写真をのせていいのか?とも思いますがせっかくだからね。。。

ちなみに、リモデル前の同じアングルからのショットのみ前出記事からはりつけます。
繰り返しますが色が変わりましたが、レイアウトさほど変わっていません。キャビネットがソフトクローズになったり、レイジースーザンという奥のものがとりだしやすい機能をつけたりなどのマイナーチェンジです。

じつはこの部分が一番かわった部分、壁をなくして朝食もたべられるカンターにしたのと、小さいけどパントリーを横につけました。
色もダイニングのテーブルに合わせて、オールダという素材に色をダークブラウンにしました。 カンタートップを白系にしたので、キッチンキャビネットの色とは違いますがこれで正解だったなって思ってます^^
俄然、キッチン界隈ですごす率が増えそう♪
あっ 今日は大晦日です。 朝から紅白をつけながら、この記事を書いています。。。
ニューヨークは雪なんですよね。 ここはまだ降っていないけれど、、寒〜い年越しとなりそう。
今年一年、ブログともどもお世話になりました!
どうぞみなさま、よいお年をお迎えください。
....外みたらチラチラ雪が舞ってました...................⁂
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。