
念願のキッチンリモデルが今年とうとう実行に移されようとしています!
キャビネットの色をどうする?とかカウンターの素材は? とか、、床はどうする?
とかそんな基本的なところから考えはじめます。。。
とにかくダイニングとキッチンの間の壁を取り除いて、アイランドを作るというのが最低条件!
で、最初はHome depotとかlow'sとかDIY御用達ショップを見たりして、、
自分達でできるとこは自分でやる?なんて考えてたんです。予算もあるしね。
でも結局のところガスストーブ位置とか、水回り、電気の配線とか考えてると、やっぱり専門家に相談しないと、とんでもない事になりそうなので、キッチンデザインオフィスとかネットで調べたりしたんですが、何かうまくヒットしない、、、

どうしたらいいものか?と考えていたら思い出した。
そういえば、となりの奥さんが素敵にキッチンをリモデルしていたじゃない!
さっそく、どこに頼んだのか聞いてみると、なんと、向かいの人がカスタムキャビネット作ってて、おくさんキッチンプランナーなんだと、、ということで彼らに連絡することにしました。
そう決まってから、町中を走るとKitchen CabinetとかTile,Graniteのショールームががやたら目につきはじめるんですよね。 あれーこんなに選択肢があるんだとも思ったのですが、まあ、隣人さんだからそのほうが親身になってくれそうだし、信頼できるかってことでやっぱり彼らに頼むことにしました。
そう、、なのでキャビネットは自動的にコストが割高のカスタム仕様になったのです。。。
写真は、今回使用するキャビネットのデザインとカラーのサンプルとカウンタートップのサンプルです
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。