今年は去年植えた花が2倍の大きさにはなっているだろうか、どんどん咲く花をせっかくだから写真におさめてみました。

去年の秋、球根を植えたもの、名前を忘れてしまいましたが、でっかい鞠のようなお花が個性的です。
--> アリウム(Allium giganteum)というそう。。

うーーん やっぱり薔薇ってキレイですよねー アブラムシ退治が大変ですけれど、、、

去年は葉っぱだけでお花が咲かなかったんですけれど、今年はすごく成長して、くれました。
典型的な撫子色だけれど、この他に同じ株からピンクのお花も咲いたりするからおもしろい。

こちらのクレマチスは去年セールで枯れそうになってるものを購入 今年はこんなに見事にお花をつけてくれました。 でも何故か根元から茎が全部折れてしまいました(涙 でもまた小さな芽が出てきたので一安心です。

こちらは頂き物のハンギング レーシーなパンジーがとってもかわいい 残念ながらタネがつかなかったので今年で見納めかなー。 来年もどこかで出会えるかしら?
と、まあ我が家のお花達は元気にさいております。
↑ブロンランキングに参加しています。ポチッと一押しお待ちしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿